

トレジャーグランプリ❗️
リアル宝探しゲーム「トレジャーグランプリ」in HASH村プレ開催!! 【5月から本格的にココで始めます。】 かつて冒険王と呼ばれた男、トレ・ジャーノからの挑戦状。 「私が集めた数々の”宝物”を争奪してほしい」 数々の謎やミッション、あらゆる困難を乗り越え、HASH...


赤い洗面ボウル
水回りの作業中!今回は洗面ボウル。ヒノキのカウンターも自作です。 水道や排水の配管はサイズや規格が分かりづらいのですが小慣れてきましたよ。


五右衛門風呂 誰が入る?😭
せっかく作るならと薪で沸かす五右衛門風呂を作ろうと思って基礎まで壊し作り直しましたが 今の状態では 2人が入る大きさがMAX❗️ で、議論した結果 最近の人は湯船よりシャワーだということで 断念😭 しかしあきらめず別な方法考えよう


風呂場解体!
古い風呂場を解体してます。なかなか手強い!


調理場作成中!
シンクやガス台を設置する壁にタイルを貼ってみました。ベースの杉板が反ったりしてるので以外に難しいものですね


古民家リフォーム最終章
母屋のフローリングも終わり、いよいよ増設されたトタン作りの部屋のリフォームに入ります。母屋を簡易宿所(保健所に申請)にする為に1番重要な水周りの施工になります。まずは外壁から。トタンを母屋に合うように作り変えますよ。


恵方巻き 食ってみた!
二月三日 今日は週末の作業日。 いつも村に行く前にセブンイレブンで昼飯を食買って行くのですが やたら恵方巻き推しなので トレンドにノッてみた。 無事に四月オープンできますように と願って


あけましておめでとうございます㊗️
HASH村ですが来春グランドオープンを目指して3日よりリノベーション作業開始します。 その前に 嬉しいお知らせ! HASH村 が商標登録されました! オーナーのハッシーと 楽しい事を混ぜこぜ の意味を含めてHASH村と命名しましたが...
若い衆の活動はこちらで
焼きオニギリまみれ


愉快な仲間たちと猪鍋🐗
大工仕事の指導に来てくれてる大工の親方が鉄砲撃ちで(猟友会)最近 猪を仕留めたということで猪鍋を作って頂きました。 甘辛い味噌味の鍋は絶品! 芸人の卵?の若い衆も来てたので 鍋いっぱいあったのにペロリと完食 そうそう 先週から週末だけ村でお笑いを追求する為に通っている...